趙さんのキムチのこだわり
こんな材料でキムチを作っています。
塩漬け
キムチのおいしさは、70%が塩漬けで決まります。ミネラルたっぷり塩湖の塩で、季節により塩加減を変え、葉1枚1枚に丁寧に塩をふります。
濃厚なだしを!
ほたて、えび、昆布、かつお、いかでじっくりふつふつと30分以上煮出します。このだしを使うこともおいしさの秘訣。
みやぎ蔵王のラ・フランス
ヤマサ果樹園の佐藤さんご一家
寒暖の差が激しいみやぎ蔵王の麓で育てました。日光がまんんべんなく行き渡るよう、棚で育てています。赤い袋は、甘くなるよう熟成を早めてくれるそう。棚で育てるラ・フランスはめずらしい!!
そのラ・フランスを使いフルーティーな香りと自然な甘さを出しています。
ヤンニョムの材料
鮭の魚醤
宮城の江合川で捕れた鮭を、1年以上かけじっくり発酵させた魚醤。魚臭さがなく香ばしい味をかもしだしてくれます。
唐辛子
「金塔」という種類の唐辛子。ひたすら太陽と風だけで干した100%天日干しの、甘みが多い唐辛子。
17種類の材料
沖縄のキビ砂糖、米と米麹だけで作る純米酒、瀬戸内海で捕れたアミを6か月以上熟成させる等、17種類の材料でヤンニョムジャン(薬念醤)を作っています。